THETA S Bracket for HDR (for S


2.10 by hirota41
2017年02月01日

THETA S Bracket for HDR (for Sについて

RICOH THETA S/SCでHDR画像作成用に様々なブラケット撮影を行うアプリです。Vは非対応です。

RICOH THETA S/SCを使って、簡単にHDR画像作成用の画像を撮影、ダウンロードできるアプリです。

1) RICOH THETA S/SCにwifiで接続されていることを確認してください。

2) 撮影モードを(Auto/Preset/Manual/Manual Preview)の4つの中から選んでください。

3) オプションからダウンロードをオンにすると"Pictures/ThetaBracket"に撮影した画像が保存されます。

Auto mode:

いわゆるお任せモードです。最初の一枚はベースの露出を測定するためだけに使われます。その後、セッティングに従って撮影が開始されます。明るすぎる場合など、環境によって総撮影枚数は変わります。

Preset mode:

あらかじめ決められたシャッタースピードの組み合わせから選ぶモードです。

STD3: 1/6400, 1/200, 1/6 (~5EV step)

STD5: 1/6400, 1/1000, 1/200, 1/30, 1/6 (~2.5EV step)

STD9: 1/6400, 1/3200,1/1250, 1/500, 1/200, 1/80, 1/30, 1/13, 1/6 (~1.25EV step)

ALL19: 1/6400, 1/3200, 1/1600, 1/800, 1/400, 1/200, 1/100, 1/50, 1/25, 1/13, 1/6, 1/3, 0.625, 1.3, 2.5, 5, 10, 20, 60 (~1EV step)

HIG6:1/6400, 1/3200, 1/1600, 1/800, 1/400, 1/200 (~1EV step)

MID7:1/100, 1/50, 1/25, 1/13, 1/6, 1/3, 0.625 (~1EV step)

LOW6: 1.3, 2.5, 5, 10, 20, 60 (~1EV step)

Manual mode:

以下のシャッタースピードから任意のものが選べます。

1/6400, 1/3200, 1/1600, 1/800, 1/400, 1/200, 1/100, 1/50, 1/25, 1/13, 1/6, 1/3, 0.625, 1.3, 2.5, 5, 10, 20, 60 (~1EV step)

Manual Preview mode (beta version):

プレビュー画面を見ながらシャッタースピードの範囲を指定することができます。

1/6400 ~ 60 (~0.3EV step)

アプリの追加情報

最終のバージョン

2.10

Android 要件

5.0

カテゴリー

写真 アプリ

報告

不適切な内容としてフラグ

もっと見る

THETA S Bracket for HDR (for Sの類似アプリ

hirota41 からもっと手に入れる

発見