本尊 (日蓮正宗)


1.11 by Digital Buddha Apps
2024年07月14日 旧バージョン

本尊 (日蓮正宗)について

日蓮正宗の本尊は、本門戒壇の大御本尊(ほんもんかいだんのだいごほんぞん)

また、一閻浮提総与(いちえんぶだいそうよ)の大御本尊とも呼ばれ、日蓮正宗の伝承では宗祖日蓮が楠樹に図顕(ずけん)し和泉公日法師が彫刻したとされているものである。中央に南無妙法蓮華経の題目、題目の下に日蓮の花押、題目の周囲に諸尊を勧請し、四隅に四大天王、左右に不動・愛染の梵字が書かれているのが特徴である。また、本門戒壇之大御本尊には、「本門戒壇」「願主弥四郎国重」や「法華講衆等敬白」などと添書きがなされている。

日蓮正宗の末寺には、法主が本門戒壇之大御本尊を書写した曼荼羅御本尊が安置され、信者にも、法主(ほっす)が本門戒壇之大御本尊を書写したという曼荼羅が下附される。

アプリの追加情報

最終のバージョン

1.11

投稿者

Ng Ziheng

Android 要件

Android 7.0+

Available on

報告

不適切な内容としてフラグ

もっと見る

APKPure Appを使用する

本尊 (日蓮正宗)の旧いバージョンをダウンロードすることが可能

ダウンロード

APKPure Appを使用する

本尊 (日蓮正宗)の旧いバージョンをダウンロードすることが可能

ダウンロード

本尊 (日蓮正宗)の類似アプリ

Digital Buddha Apps からもっと手に入れる

発見